使用上の注意
まず始めに商品到着時に、材料・カップ等が間違いなく入っているか確認してください。
※レンタル商品の中に梱包用のPPバンドが入っています。返却時に梱包に使用しますので捨てないでください。
今まで使って頂いたお客様で、出来なかったお客様は一件もありませんでしたので、ご安心ください。
<電動かき氷機>
▼ 電動かき氷機 警告
▼ 電動かき氷機 注意
▼ 電動かき氷機 安全スイッチについて
▼ 電動かき氷機 モーターのオーバーヒートについて
<手動かき氷機>
▼手動かき氷機 警告
▼手動かき氷機 注意
電動かき氷機 警告
- かき氷機には、直接水をかけないこと
※雨の日は特に注意して下さい。雨がかき氷機の中に流れ込みますと、 ショート、感電、錆び、故障の原因になります。 - 運転中にスライドカバー(氷削シールド)を開けたり、切削室の中に手を入れない事
※ケガの原因になります。 - 氷を出し入れするときは、刃先に直接手を触れないこと
※ケガの原因になります。 - 異常時は、電源スイッチをOFF(切)にして電源プラグを抜くか、元電源を切ってから弊社にご連絡ください。
※異常のまま運転を続けると感電、火災の原因になります。 - 切削室内を掃除する時は、必ず刃物を円盤上面より下げ、拭く方向は必ず反時計方向に拭く事
※ケガの原因になります。

電動かき氷機 注意
- 丈夫で平らな所に水平になるように設置する事
※据え付けに不備があると転倒、落下によるケガの原因になることがあります。 - 水滴が落ちても良い所に設置すること
※結露のしずく、氷が解けた水などで周囲の機器を濡らすことがあります。 - 掃除する時や点検の時は、必ず電源スイッチをOFF(切)にし、電源プラグも抜く事
※思わぬ所に水が入って感電したり、製品が動き出して、ケガの原因になります。 - 運転中は、回転部(主軸・上下ハンドル)に手を触れない事
※ケガの原因になります。 - 氷のセットは確実にする事
※不十分ですと、氷が飛び出す恐れがあり危険です。 - 氷押さえのクギに手を触れない事
※ケガの原因になります。
電動かき氷機 安全スイッチについて
- 氷削運転中にスライドカバーを開けると、危険防止の為、安全スイッチが働き製品が停止します。
- 安全スイッチを電源スイッチの代わりに使う事は、絶対にしないでください。故障の原因になります。
電動かき氷機 モーターのオーバーヒートについて

このかき氷機にメーカーからの連続運転時間の制限はありませんが、モーターには安全の為サーモスタットがついています。モーターが高温になりオーバーヒートしてしまうとサーモスタットが働きモーターが作動しなくなる場合が稀にございます。一度オーバーヒートしてしまうとモーターが冷えるまで30分~1時間くらいはモーターが作動しません。
オーバーヒートになりやすい条件は
- 発電機や延長コード、蛸足配線を使用していて電圧低下により100ボルトが流れてなくモーターに負荷がかかる。
- 刃を立て過ぎている状態で氷を削り続けてしまいモーターに負荷がかかる。
- 真夏に高温の野外で2時間以上ぶっ続けでモーターを回していてモーターに負荷がかかる。
- 上記の複合でモーターに負荷がかかる。
などが考えられます。
尚、オーバーヒートから早く回復させるには機械の後ろのモーターの部分に扇風機などで風を当ててモーターを冷やしてください。

過酷な条件で2時間以上連続して使いたい場合でオーバーヒートが心配なお客様は扇風機でかき氷機の後ろのモーター部分に風を当てながら使用してもらうと、かなりオーバーヒートを防げると思います。
弊社のかき氷機レンタルでオーバーヒートになった確率は扇風機で風を当てない状態で300回に1回有るか無いかです。
手動かき氷機 警告
- 製品に直接水をかけない事
※サビ、故障の原因になります。 - 子供だけで使わせたり、幼児の手の届くところに設置しない事
※ケガの原因になります。 - 氷を出し入れするときは、刃先に直接手を触れない事
※ケガの原因になります。 - 掃除・点検・刃物交換のときは必ず手袋をはめて行い、刃先に直接手を触れない事
※刃物・氷押さえのクギがあり、触れるとケガをします。 円盤上を掃除する時は、必ず刃物を円盤上面より下げ、拭く方向は必ず反時計方向に拭く事
※ケガの原因になります。

手動かき氷機 注意
- 丈夫で平らな所に水平になるように設置する事
※据え付けに不備があると転倒、落下によるケガの原因になることがあります。 - 水滴が落ちても良い所に設置する事
※結露のしずく、氷が解けた水などで周囲の機器を濡らすことがあります。 - 直射日光の当たるところで使用しない事
※プラスチックが割れたりして危険です。 - 運転中は、回転部(主軸・上下ハンドル)に手を触れない事
※ケガの原因になります。 - 氷のセットは確実にする事
※不十分ですと、氷が飛び出す恐れがあり危険です。 - 氷押さえのクギに手を触れない事
※ケガの原因になります。 - 円盤・氷押さえは使用前に必ず掃除をする事
※掃除をしないと、雑菌が繁殖し健康傷害の原因になることがあります。 強弱調節ボルトの調節は、上下ハンドルから手をはなして氷押さえが下がらないように調節する事
※ケガの原因になります。
※以下は、お客様から頂いた写真です。
多くのお客様に喜んでもらって本当に嬉しいです
このかき氷機のレンタルは、
「誰でも簡単に”ふわっふわ”かき氷が作れて、バザーや学園祭、夏祭り、集客イベント等でお客様に喜んでもらう」
「 楽しんでもらい、地域の子供達に、手軽に”ふわっふわ”かき氷を味わっていただくこと」
に重点を置いております。
あなたの目的は何ですか?
少しでも安くかき氷機をレンタルする事ですか?
それとも本当においしい”ふわっふわ”かき氷でお客様に喜んでもらう事ですか?
もしあなたが
お客様に喜んでもらえる集客イベントを探している。
文化祭や納涼祭で模擬店を検討している。
かき氷のシロップは甘すぎて美味しくない。
以前にかき氷の模擬店をしたけど上手に出来なかったし、シロップが美味しくなかった。
おいしい”ふわっふわ”かき氷を食べたことが無い。
そして、
おいしい”ふわっふわ”かき氷でお客様や子供達の喜んでいる笑顔が見たい。
と思っているなら、迷わず今すぐご予約を入れていただくことをおすすめします。
私たちは、あなたにこのかき氷機をレンタルしていただく事で、あなたと、あなたが喜んで欲しいと思っているたくさんの方々に、とっても喜んでいただける事を確信しております。
私たちが、お客様のイベントが成功するように、精一杯お手伝いさせて頂きます。

笑顔をつなぐレンタル 上州物産スタッフ一同
15時までのご注文で、在庫があれば即日出荷可能です。
レンタル日まで一週間きっている場合は最初にお電話にて、ご連絡ください。
予約は先着順です。大好評にて予約殺到中。
毎年キャンセル待ちになってしまって、
大変残念な思いをしてしまうお客様が必ずいらっしゃいます。
ご予約は5ヶ月前から出来ますのでお早めに!
お電話の前に必ず
こちらをクリックしてください。
ご予約・お見積依頼・お問合せはお電話でも承ります
↓こちらを押すとお電話できます↓
027-289-6080
受付時間:9時30分~17時
休日:日祝・季節により金土休有・夏期/冬期休暇有